【河野氏「首相になって政策実現」 郵政改革倣い】
河野太郎行政改革担当相は23日、オンライン講演で、将来の首相就任に改めて意欲を示した。郵政民営化を実現した小泉純一郎元首相に触れ「自民党内の圧倒的多数と正反対のことを主張しながらも実行した。私もいつか首相になって、自分の政策を国民の後押しで実現したい」と述べた。持論の脱原発を念頭に「エネルギー政策を何とかしたいと思って活動してきたが、党と逆だったり、時の政権と意見が違ったりすることがあった」とも振り返った。これに先立つ東京都内の講演では、マイナンバーカードを活用した行政手続きのワンストップ化について2021年度中の実現に意欲を示した。
(11月23日、共同通信)
言ってることがすごすぎる。
つまり、「オレは自民党の力で総理になりたいけど、自分のやりたいことをやるから、党の意見は聞きたくない」という話。
小学生か!
やりたいなら自分で「一つの民族、一人の総統、一つの国家」党を作れよ。
スターリンだって、「党員の話を一番良く聞いてくれるから」最大支持を得て書記長になったんだぞ。
そもそも党内どころか、麻生派内ですら候補にしてもらえないじゃん。
話にならんな。