帰還兵ら、米軍のアフガン撤退を訴え(The New York Times)
アメリカ人の偉いところはこうしたことを堂々と発言し、大手メディアが報道するところにある。
それは当然限界があるのだが、少なくとも試みがなされる時点で、あらゆゆ不正が放置されてしまう日本とは大きく異なると言える。
ソ連が最大15万から17万人、アメリカが最大14万人を投入して制圧できないアフガニスタンは覇権国にとっての鬼門とも言える。しかも、殆どの人にとって不幸しかなく、喜ぶのは軍需産業だけだろう。
「ラビリンス」や「A Distant Plain」をプレイしてみれば、何の益もないことは良くわかると思うのだが。。。
いささか強力すぎかとは思いますが。
トランプ大統領は早期撤退を繰り返し主張しているので、どうなることやら。
ソロでもプレイしたくなりましたね
もっともイギリスはインド防衛、ソ連は自国防衛と兄弟党支援の大義名分がありましたが、アメリカの場合は殆ど何もないわけで。
それでも、最初に制圧した時点、あるいは、ビン・ラディンを殺害した時点で「任務終了」としておけば良かったのに、延々と続けてしまうところが、何も学んでいませんよね。